*商品に関するご注意点は↓より
【摘まみマチのトートバッグL】
側面マチを摘まんで縫い上げることで、独特なシルエットを持たせた大型トートバッグです。
サイドマチを摘まむことで、金具を使用しなくとも、
バッグの口が自然に閉まるようにデザインしました。
大きな面を1枚革で贅沢に使用しておりますので、革本来の自然な表情をお楽しみ頂けます。
また、面に沿うようにマチを取り付けておりますので、
物を入れた状態であっても自立するようなデザインとしました。
内部は2ヶ所にポケットを配置しています。
それぞれ、最近の大型スマートフォンが余裕で入るポケットと、
小物を仕分けて入れるための2分割ポケットとなります。
A4サイズのファイルブック程度であれば、余裕を持って収納可能です。
荷物の多くなりがちなビジネスバッグとしてもお使い頂けます。
また、1泊2日程度の外泊であれば、着替え類を一式詰め込んで、
トラベルバッグとしてもお使い頂けます。
内装には裏張りを行っておらず、総革で仕立てておりますので、
布地の破れによる破損が無く、ユーザー様の人生に寄り添って永くご使用頂けます。
また、強度面を考え、厚めの革を使用しているにも関わらず、
総重量も650g前後と、総革仕立ての大型トートバッグとしては比較的軽めです。
構造をシンプルに、無駄を省いたデザインならではの持ちやすさです。
*大型の商品につき、配送形態が通常の小物類と異なる点、
あらかじめご容赦くださいませ。
【使用している皮革について】
兵庫県姫路市のタンナーによる、タンニン鞣しヌメ革となります。
国産らしく、熟練の職人の実直な仕事を感じることが出来る材料です。
経年変化も比較的穏やかで、弊社標準のブッテーロなどと比べると、
数年使用しても派手に経年変化してこない材料です。
この革を小物で2年使用してみましたが、派手になり過ぎない
比較的落ち着いた飴色へと変化してくれました。
(例えばブッテーロ
生成りなどですと、使用半年ほどで深めのオレンジに変化して参ります。)
現物は商品写真中の1枚をご覧くださいませ。
革自体のオイル感は控え目ですので、比較的頻繁なオイルメンテナンスが必要かと思いますが、
その分愛着の湧く、自分だけのアイテムに育て上げることが出来ます。
革を育てる楽しみと面白みに溢れた、自信を持ってお勧めできる逸品です。
*商品ページトップの「ご注意」も、併せてご覧ください。
*こちらの革は生成り(Natural)単色でのお取り扱いとなります。
¥41,800
税別 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる